梅乃宿酒造とのコラボレーション(2/3)
生姜とビール。一見、奇抜な組み合わせに驚くかもしれませんが、ジンジャーエールと言い換えると、とても馴染みがある言葉に聞こえませんか。.ただ、みなさんが日頃よく見かけるジンジャーエールはノンアルコールの飲み物です。今回は、…
生姜とビール。一見、奇抜な組み合わせに驚くかもしれませんが、ジンジャーエールと言い換えると、とても馴染みがある言葉に聞こえませんか。.ただ、みなさんが日頃よく見かけるジンジャーエールはノンアルコールの飲み物です。今回は、…
奈良県葛城市の梅乃宿酒造といえば、日本酒はもとより、『あらごし梅酒』に代表される素材の風味と食感を生かした、あらごしシリーズのリキュールで、全国に多くのファンを持つ酒蔵です。.実は、奈良醸造が2018年6月にビール醸造を…
奈良醸造、新作アメリカンベルゴスタイルエール「PARABOLA」缶、全国出荷開始です。.初回出荷分の取り扱い店は次の通りです(9月9日現在、順不同・敬称略、酒販店のみ掲載、非公開店を除きます)。販売状況は各店により異なり…
奈良醸造、Far Yeast Brewingとのコラボビール「CROSS ROAD」缶、全国出荷開始です。.取り扱い店は次の通りです(8月7日現在、順不同・敬称略、酒販店のみ掲載、非公開店を除きます)。販売状況は各店…
これまで2回に渡り、Far Yeast Brewingとのコラボの経緯や新しく挑戦した手法について語ってきました。今回はいよいよビールについて。 アルコール度数は6.5%、ほどよく飲みごたえのIPAに仕上がっています。喉…
今回のコラボビール”Cross Road”で挑戦したのは、ビール酵母をブレンドする、Mixed Culture(ミックスカルチャー)という手法。これは奈良醸造としては初の試みとなります。 詳しく説明すると、今回は奈良醸造…
いつかコラボをやりましょう、とFar Yeast Brewingのヘッドブルワーである柳井さんと話をしていたのはかれこれ2年前。実現するまでに何と2年もかかってしまいました。(じつは今年は、これまで出来なかった沢山のコラ…
奈良醸造の3周年記念ビール「STAIRS」缶、全国出荷開始です。.取り扱い店は次の通りです(7月22日現在、順不同・敬称略、酒販店のみ掲載、非公開店を除きます)。販売状況は各店により異なりますので、直接ご確認ください…
※本募集は既に終了しましたが、記録のために投稿を残しております(2021年9月1日追記)。 奈良醸造株式会社は2018年6月に酒類製造免許を取得し、ビール醸造を開始した会社です。.「ビールを選ぶ楽しみを!」をモットーに、…
奈良醸造が醸造を開始してから3周年。3周年を記念してリリースするビール「STAIRS」の日本語訳は「階段」。今後ものぼり続けて行ってくれ!という思いで、奈良醸造ファンを代表し、奈良醸造の代表兼ヘッドブルワーの浪岡安則さん…