奈良醸造タップルームについてご案内
夏季休業のお知らせをしていた奈良醸造の醸造所併設タップルームについてご案内です。 休業の理由については以前もお知らせしたところですが、正直にお伝えするとまだ再開のお知らせは出来ず、引き続き検討を重ねているというのが実情で…
夏季休業のお知らせをしていた奈良醸造の醸造所併設タップルームについてご案内です。 休業の理由については以前もお知らせしたところですが、正直にお伝えするとまだ再開のお知らせは出来ず、引き続き検討を重ねているというのが実情で…
麦を感じる軽快なジャーマンピルスナー「DAYLONG」。ドイツ産の麦芽とホップを使用し、クリーンで爽やかな味わいに仕上げました。名前の通り、一日中飲み続けたくなるような飲みやすさを追求したビールです🍺✨ 初回出荷店は10…
2025年、奈良醸造のブルワーたちが手がけるIPAシリーズ。ヘッドブルワー・浪岡がレシピを書いた「DOT」、ブルワー・小川の「LINE」、ブルワー・金子の「FACE」と続き、ブルワー・佐久間の「POCKET」で最終章を迎…
ゴーゼスタイルをベースに、ライチとベルガモットを使用した「BEER AFTER SAUNA OKAWARI 」。ほんのり甘みを伴ったライチと上品なベルガモットの複雑さを感じられる仕上がりです。酸味と苦みは控えめに、3.0…
2025年9月15日(月)より、新たなラベルで登場した750ml瓶「INTEGRAL」。奈良醸造の瓶内二次発酵ボトル“N BOTTLE CONDITIONED”シリーズの定番品です。また同時に、この「INTEGRAL」の…
静岡県の「反射炉ビヤ」とコラボした、ほうじ茶を使ったマイルドエール「PARALLEL WORLD(パラレルワールド)」。ほうじ茶を使用したビールを多数醸造してきた「反射炉ビヤ」の知見をいただき、今回はほうじ茶のなかでも奈…
瓶内二次発酵のボトルシリーズ“N BOTTLE CONDITIONED” に新しくラインナップされる「INTEGRAL B」。奈良醸造の定番のビールとして、大瓶ボトルでのみ販売されているセゾンビール「INTEGRAL」の…
ドライな飲み口のBrut IPA「POCKET(ポケット)」。奈良醸造のブルワーたちがひとりずつレシピを提案してきたIPAシリーズの最終章です。なぜ今このスタイルに挑戦したのか?レシピを手掛けたブルワー・佐久間に醸造の経…
9月もイベントが盛りだくさんです!今週末は東京で反射炉ビヤとの合同タップテイクオーバー。いち早くコラボビールを楽しんでいただけます。他にも奈良醸造に関連するイベントが山盛りです。最後までぜひついてきてください笑!・✔ 9…
奈良醸造の定番であり、ボトルシリーズの“N BOTTLE CONDITIONED” 代表作「INTEGRAL(インテグラル)」が、新しいラベルで帰ってきます。・瓶内二次発酵を行う“N BOTTLE CONDITIONED…