奈良醸造「MACGUFFIN」初回出荷店のお知らせ
毎年カクテルからインスパイアを受け醸造している「MACGUFFIN」シリーズ。今回はメキシコ原産のメスカルベースのカクテルに着想を得て、マンゴー、チリ、リンゴ酢をブレンドして仕上げました🌶️🥭 初回出荷店は7月26日(土…
毎年カクテルからインスパイアを受け醸造している「MACGUFFIN」シリーズ。今回はメキシコ原産のメスカルベースのカクテルに着想を得て、マンゴー、チリ、リンゴ酢をブレンドして仕上げました🌶️🥭 初回出荷店は7月26日(土…
MacGuffin(マクガフィン)とは何か?映画や小説において中身はなにかわからない、誰も知らない、でも重要なもの。そんな物語をすすめるキーアイテムやキーパーソンのことです。「誰も知らない、でも奈良醸造を先に進めるビール…
2025年も、この季節がやってきました。 「夏も近づく八十八夜〜」という茶摘みの歌がありますが、その時期は立春から数えて八十八日目にあたる5月頭、春から夏に変わるころを指します。その時期に初めて摘まれた茶葉からできるお茶…
奈良醸造7周年を記念するHazy IPA「FAKER HOLIC(フェイカーホリック)」。2025年はファーストバッチで使用したホップ構成をベースに、奈良醸造では初となるHazy IPAに挑戦しています。初回出荷店は7月…
初夏の陽気にぴったりなWheat IPA「LINE(ライン)」。小麦とオーツ麦が生み出すシルキーな飲み心地と、奈良醸造では初となるHBC472ホップを使用した香りの掛け合わせが楽しめるビールです。このビールのレシピを手が…
令和7年7月7日に7周年記念のビール”Faker Holic”をリリースしたのですが、実は7を合わせることを狙っていたわけではなく、社内でそういえば重なってる!という話が出てきてようやく気がついた次第。こういう小さなこと…
先日よりお伝えさせていただいた通り、7月以降、奈良醸造のタップルームを一時休業します。いつもは金曜日にタップルームのご案内をしているところですが、今回は代表・浪岡より、改めて謝罪と感謝の気持ちを込めて、投稿させていただき…
奈良醸造とポニーキャニオンが7月13日に下北沢ADRIFTで開催するライブイベント『会う、飲む、笑う、 Batch #1』に際して、ライブに出演する奈良出身の川辺素さんが実際に奈良醸造の醸造所を訪れたSpecial Mo…
グリーンティセゾン「EIGHTY EIGHT(エイティエイト)」。抹茶の原料である”碾茶(てんちゃ)”の茶葉を低温で漬け込み、渋みを抑えながらお茶の香りを抽出しています🍵🍃 初回出荷店は6月29日(土)現在、酒販店のみ。…
すいかを使ったウィートエール「WATERMELON HEAD(ウォーターメロンヘッド)」。みずみずしいすいかの香りを楽しめる一杯です🍉 初回出荷店は6月21日(土)現在、酒販店のみ。順不同・敬称略、非公開店を除きます。店…