LINE – ブルワーインタビュー

初夏の陽気にぴったりなWheat IPA「LINE(ライン)」。小麦とオーツ麦が生み出すシルキーな飲み心地と、奈良醸造では初となるHBC472ホップを使用した香りの掛け合わせが楽しめるビールです。このビールのレシピを手が…

奈良醸造7周年の話

令和7年7月7日に7周年記念のビール”Faker Holic”をリリースしたのですが、実は7を合わせることを狙っていたわけではなく、社内でそういえば重なってる!という話が出てきてようやく気がついた次第。こういう小さなこと…

奈良醸造タップルームの話

先日よりお伝えさせていただいた通り、7月以降、奈良醸造のタップルームを一時休業します。いつもは金曜日にタップルームのご案内をしているところですが、今回は代表・浪岡より、改めて謝罪と感謝の気持ちを込めて、投稿させていただき…

会う、飲む、笑う、 Batch #1

ポニーキャニオンと共同で企画制作し、好奇心がくすぐられるような新たな出会いの場を造るイベントプロジェクト『会う、飲む、笑う、(あう、のむ、わらう、)』を始動します。 奈良醸造が大切にしてきたのは、ただ酔うためではなく“ゆ…

スタッフインタビュー vol.2 金子ゆか

クラフトビールの醸造所で働くって、どんな感じ?そんな疑問にお答えして、奈良醸造スタッフの働き方についてご紹介していきます。今回は意外と知られていない?醸造以外のスタッフについてフォーカスします! ・ 第二回目は、出荷業務…

スタッフインタビュー vol.1 松浦

クラフトビールの醸造所で働くって、どんな感じ?そんな疑問にお答えして、奈良醸造スタッフの働き方についてご紹介していきます。今回は意外と知られていない?醸造以外のスタッフについてフォーカスします! ・ 第一回目は、広報や営…