ALE & BOOKS’23 (油長酒造 中川さん)
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.7冊目は、「UNDERWATER」でコラボレーションした油長酒造・中川さんの選書です。.『有頂天家族』著者 / 森見登美彦出版社 / 幻冬舎..奈良県御所市、油長酒造で「…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.7冊目は、「UNDERWATER」でコラボレーションした油長酒造・中川さんの選書です。.『有頂天家族』著者 / 森見登美彦出版社 / 幻冬舎..奈良県御所市、油長酒造で「…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.6冊目は、ブックデザイナーである山田さんからの選書です。今回のビール名になっているフォント「Garamond」のことについてもお話いただいています。.『Documents…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.5冊目は、クラフトジン・HOLONの蒸留調香師である堀江さんからの選書です。.『世界を、こんなふうに見てごらん』著者 / 日高敏隆出版社 / 集英社..HOLON GIN…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.4冊目は、奈良醸造の広報と営業を担当する松浦の選書です。.『ムラブリ 文字も暦を持たない狩猟採集民から言語学者が教わったこと』著者 / 伊藤雄馬出版社 / 集英社インター…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.3冊目は、今回のALE&BOOKSのロゴも手掛ける、butterの久保さんです。.『アホウドリの迷信 現代英語圏異色短篇コレクション』著者 / 岸本佐知子 (翻訳…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.2冊目は、ALE&BOOKSではおなじみ、とほんの砂川さんです。.『ポエトリー・ドッグス』著者:斉藤 倫出版:講談社..奈良県大和郡山市で「とほん」という小さな本…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.2023年のトップバッターは、奈良醸造・醸造責任者の浪岡です。.『風味の事典』著者:ニキ・セグネット著、蘇我佐保子、小松伸子訳出版:楽工社..5周年を迎えた今年、振り返っ…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.今回は、作家・依田温さんに寄稿いただきました。 .クラフトビール漫画『琥珀の夢で酔いましょう』の作画担当をしております、依田温と申します。私がご紹介させていただくのは、松…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」.今回は、フラヌール書店 店主 久禮亮太さん に寄稿いただきました。 BODONIを開けた瞬間まず感じたのは高級なバゲットのような香りと味わいで、しかし爽やかな軽さもあり、…
ALE & BOOKS 「ビールと読書」 今回、地元奈良は大和郡山市の書店とほん店主 砂川昌広さんに寄稿いただきました。 『宝島』著者/スティーヴンスン翻訳:海保眞夫出版/岩波少年文庫. 児童文学にあまり触れてこ…