奈良醸造の定番であり、ボトルシリーズの“N BOTTLE CONDITIONED” 代表作「INTEGRAL(インテグラル)」が、新しいラベルで帰ってきます。
・
瓶内二次発酵を行う“N BOTTLE CONDITIONED”シリーズ。今でこそ瓶内二次発酵を行うタイプのボトルビールは少なくないですが、このシリーズを始めた2019年頃は、まだまだ日本のクラフトビールのなかでは珍しい存在でした。
・
ベルギーで生まれたセゾンタイプのビール醸造において、瓶内二次発酵は伝統的な技法です。そんな伝統に倣って、“N BOTTLE CONDITIONED”シリーズも糖を加えて瓶詰めし、コルクで栓を施しています。醸造所での熟成を経たビールは、出荷後もゆっくりと味わいを深化させ続けます。
飲み頃はあなた次第。「ビールを選ぶ楽しみを!」を掲げる奈良醸造として、飲む温度や時間も選択肢のひとつとして楽しんでほしいと、このシリーズを醸造してきました。

「INTEGRAL」は、ベルギーで生まれたセゾンスタイルに経緯を表し、本場ベルギーで伝統的に使われてきた麦芽・ホップ・酵母のみを使用したビール。アルコール度数9.0%ながら軽やかでドライな飲み口が特徴です。セゾン酵母由来のフルーティな香りと、ホップのマイルドな柑橘の味わい、そして上品な苦味が全体をまとめ上げます。食中でも、それだけでも、いつでも飲みたくなる味わいです。
この新しく仕込んだ「INTEGRAL」はいち早く先日のWorld Beer Awards2025に出品し、Belgian Style Strong部門にてCountry Winnerを受賞しました。

さらに、野生酵母ブレタノマイセスが生み出すもうひとつの「INTEGRAL」として、「INTEGRAL B」を同時にリリースします!
「INTEGRAL B」は、セゾンスタイルの「INTEGRAL」をベースに、瓶詰時に野生酵母ブレタノマイセス(通称ブレット)を加えた特別なビールに仕上げました。時間をかけてゆっくりと発酵し、スパイシーで複雑な風味を生み出します。2020年にも「INTEGRAL BRETT VER.」としてこのスタイルのビールをリリースしていましたが、当時飲んだ方はいらっしゃいますでしょうか…。

さて、そんな「INTEGRAL」と「INTEGRAL B」は、9月15日にリリース予定。現在も醸造所で熟成中です。どうぞお楽しみに!