すでにSNSを通じてお気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、7月に静岡・伊豆にある反射炉ビヤと互いの醸造所を行き来し、コラボレーションビールを仕込みました。
反射炉ビヤは、静岡の伊豆で1997年に創設されたブルワリー。ラベルにも描かれている象徴的な「反射炉」は醸造所のすぐそばにあり、なんと江戸幕末に造られたものだそうです。そんな「韮山反射炉」をはじめ、歴史ゆかしい伊豆韮山の地域性を大事にビール造りを行う一方で、先日のWBAでは金賞を受賞するなど、クラフトビール業界における挑戦を続けられているブルワリーです。
そんな反射炉ビヤとのコラボレーションにおけるテーマは「PARALLEL WORLD」。自分たちの得意とするアイデアを持ち寄り、もしも互いの醸造所でそれを造るとしたら…という思考実験からレシピのアイデアを膨らませました。

出来上がったビールは、お互いの醸造所の強みを活かしながらも、それぞれでしか造れない味わいに仕上がっています。それぞれにどんなアイデアを交換したのか?それは近日中に詳しくお話したいと思います。またそれぞれのラベルデザインは、いつも奈良醸造のラベルを手掛けていただいているデザイナー・久保元気さんにお願いしました。一足先に、この特別なコラボレーションのデザインを公開します!どんなビールが出来上がったか、予想しながらお待ちいただければ嬉しいです。
また、このコラボレーションを記念し、大阪と東京で合同タップテイクオーバーが決定しました!詳細は改めてお伝えいたしますので、引き続きSNSをチェックしていただければと思います。
もしも‥が詰まったこのコラボレーション、どうぞお楽しみに!
